
東日本大震災、福島第一原子力発電所の事故から11年。
福島の復興と、環境再生。
そして、福島の未来に向けて、進んでいく今に触れるツアー。
未来に向けて歩み続けている福島の環境再生と復興の「いま」を体験できます。

小島よしおさん
※小島よしおさんは全コース共通の座談会の参加となります。
TOURSツアー一覧
環境再生
○○○○ツアー
福島の今と未来を伝えるために、全国から集まった学生が福島の環境再生と未来に向けて、 伝えたいテーマと行き先を考えました。ツアータイトルも学生が考え、5つのツアーを企画しました。 ぜひ、福島の「いま」をご体験ください。
-
環境再生
地域・まちづくりツアー
福島 ヒト × まち物語ツアー
2022.8.19(金)〜20(土)ツアーを通して、震災からたくさんの人々が協力して街を復興させていく、今も続くその物語を五感を通じて感じてほしい。
-
環境再生
観光ツアー
海の福巡り
2022.8.18(木)〜19(金)近年福島で起きている処理水やお魚の風評被害を払拭するために、福島の現状を聞いて、食べて海の幸ならぬ「福」を感じられるツアーにしたい。
-
環境再生
農業ツアー
アイと福島~食べて・学んで・感じよう!~
2022.8.18(木)〜19(金)まず第一に「食を通じて楽しんでもらいたい」その上でこれら施設で働いている方々が福島に対する思いや、愛を話した人々に知ってもらいたい。そこで実際に震災を経験した人々だからこそできる農業を楽しく学ぶ。
-
環境再生
新産業・新技術ツアー
体験する福島ー未来の技術を追って
2022.8.19(金)〜20(土)新技術などを通して福島の安全性を体験・体現することにより風評被害を減らす。
-
環境再生
脱炭素ツアー
From FukushimaTo The World
2022.8.18(木)〜19(金)「つながり」を大事に、体験や学びを通じてたくさんの人に知ってもらい、福島の技術を広げ、再生エネルギー社会の実現に貢献したい。
REPORTツアーレポート
過去に実施した福島環境再生現地見学ツアーのご紹介。