コットンの収穫が始まりました
リプルンふくしまに隣接するモニタリングフィールドでは、例年よりも早くふわふわのコットンの収穫が始まっています。昨年までは茶色の和綿のみを栽培していましたが、今年からは真っ白な洋綿も栽培しています。どちらも10月末まで収穫ができそうです。リプルンふくしまでコットンの収穫体験をしてみませんか?
収穫したコットンを使って綿繰りや糸つむぎ体験、マスコットを作る工作体験も行っています。ご興味のある方はスタッフまでお気軽にお声掛けください。
皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしております。


▲開いたコットンの実
(左:和綿 右:洋綿)

▲収穫したコットン
(左:和綿 右:洋綿)

▲コットンで作ったマスコット