道の駅なみえで
「楽しく学ぶSDGs 燃料電池を作ってみよう!」
を実施します!
8月31日(日)に浪江町にある「道の駅なみえ」で「楽しく学ぶSDGs 燃料電池を作ってみよう!」を実施します。
リプルンふくしまが、「燃料電池」と「風力発電」の設備を持つ道の駅なみえとコラボ!身近な材料で作れる燃料電池の実験を通じて、SDGsや気候変動、再生可能エネルギーなどを学べるイベントです。燃料電池の実験キットはお持ち帰りできますので、ご家庭でも実験をお楽しみいただけます。
道の駅なみえにお立ち寄りの際は、ぜひイベントにもご参加ください!


開催日
- 8月31日(日)
会場
- 道の駅なみえ 大会議室
開催時間
- ①10:00~11:00/②11:30~12:30/③13:00~14:00
人数
- 各回定員30名
参加方法
- 当日、各回会場で受付
参加費
- 無料