放射性物質汚染対処特措法
告示
- 平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則第三十二条第二号の規定による環境大臣の確認の要件(平成23年12月28日環境省告示第105号)50KB
- 汚染廃棄物対策地域及び除染特別地域を指定する件(平成23年12月28日環境省告示第106号)51KB
- 廃棄物の事故由来放射性物質についての放射能濃度の測定方法(平成23年12月28日環境省告示第107号)43KB
- 汚染状況重点調査地域を指定する件(平成23年12月28日環境省告示第108号)65KB
- 汚染状況重点調査地域を指定する件(平成24年2月28日環境省告示15号)36KB
- 環境大臣が定める放射線の量の測定方法(平成23年12月28日環境省告示第110号)36KB
- 処分に伴い生じた排ガスを排出する場合における排ガス中の事故由来放射性物質の濃度の測定方法(平成23年12月28日環境省告示第111号)40KB
- 処分に伴い生じた排水を放流する場合における放流水中の事故由来放射性物質の濃度の測定方法(平成23年12月28日環境省告示第112号)39KB
- 雨水その他の水が浸入した場合に溶出する事故由来放射性物質の量が少ない特定廃棄物の要件等(平成24年1月13日環境省告示第3号)57KB
- 平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則第二十四条第一項第三号の規定による地下水の水質検査の方法(平成24年1月27日環境省告示第5号)37KB
- 事故由来放射性物質による公共の水域及び地下水の汚染を生じさせるおそれのない廃棄物の要件(平成24年1月27日環境省告示第6号)42KB
- 環境大臣が定める石綿が含まれている指定廃棄物等(平成24年2月13日環境省告示第10号)47KB
- 特定廃棄物の固型化の方法等(平成24年2月24日環境省告示第14号)56KB
- 平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則別表第四の備考4及び5に規定する環境大臣が定める湖沼及び海域(平成24年8月9日環境省告示第119号)37KB
- 特定廃棄物の埋立処分に係る水質検査の方法(平成24年8月28日環境省告示第130号)57KB
- 特定廃棄物の焼却に伴うばい煙濃度等の測定の方法(平成24年9月3日環境省告示第132号)42KB
- 公共の水域及び地下水の汚染を生じさせるおそれのない基準適合特定廃棄物の要件(平成24年12月25日環境省告示第169号)63KB
- 事故由来放射性物質による公共の水域及び地下水の汚染を生じさせるおそれのない特定産業廃棄物の要件(平成24年12月25日環境省告示第170号)46KB
- 汚染状況重点調査地域の指定を解除する件(平成24年12月27日環境省告示第171号)39KB
- 特定廃棄物の埋立処分の場所に係る外周仕切設備の要件(平成25年2月28日環境省告示第15号)9KB
- 特定廃棄物の埋立処分を終了する場合の措置(平成25年2月28日環境省告示第16号)10KB
- 汚染状況重点調査地域の指定を解除する件(平成25年6月25日環境省告示第64号)7KB
- 汚染状況重点調査地域の指定を解除する件(平成26年11月17日環境省告示第125号)36KB
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。