福島県鮫川村での減容化実証事業における仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故について

福島県鮫川村での減容化実証事業における仮設焼却炉の主灰コンベア破損事故の原因調査

仮設焼却施設内・施設周辺の空間線量率測定結果と比較

定点観測してきた仮設焼却施設内・施設周辺の空間線量率の測定結果からも、特に異常は認められませんでした。

仮設焼却施設内・施設周辺の空間線量率測定結果と比較

単位:μSv/h

測定点 7/1〜7/10 8/29
15時
最低値 最高値
① 貯留ヤード 0.08 0.10 0.09
② バグフィルタ横 0.07 0.09 0.12
③ 煙突横 0.08 0.11 0.10
④ セメント固型化室前室 0.07 0.10 0.08
⑤ 事務所前 0.07 0.09 0.09
⑥ 貯留ヤード北側 0.09 0.11 0.09
⑦ 貯留ヤード北西側(仮置場看板付近) 0.10 0.12 0.10
⑧ 煙突南西側 0.10 0.12 0.11
⑨ 焼却炉東側 0.07 0.11 0.09
⑩ モニタリングポスト(施設入口) 0.13 0.13 0.14
⑪ 施設東側 120m 0.16 0.18 0.17
⑫ 施設南側 120m 0.16 0.20 0.18
⑬ 施設西側 120m 0.19 0.23 0.21
⑭ 施設北側 120m 0.22 0.24 0.21
⑮ 村道石久保線起点 0.16 0.20 0.19
⑯ 村道石久保線終点 0.16 0.19 0.18
⑰ 青生野協業和牛 組合管理棟前 0.18 0.30 0.17

ページ最上部へ